top of page
剪定ブログ-お庭の剪定伐採作業実績&植物アレコレ
三重県でご依頼頂いた庭木の剪定や伐採などの、作業の一部や植物の事などをご紹介させていただいております。 三重県のお庭のことならお気軽に剪定屋空までお問い合わせください。
お手入れ最新施工例&日々のコト
9月9日
8月27日
8月27日
8月26日
7月16日
7月1日
6月26日
6月17日
植物アレコレ&施工事例一覧
検索
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月31日
緑のカーテン
みなさんは緑のカーテンというのをご存知でしょうか? 緑のカーテンとは、ツルを伸ばす植物を支柱に絡ませたり、ネットに這わせたりして、緑の葉っぱが家の窓や壁を覆うように育てたものです。 すだれやよしずと同じように日陰を作ってくれ、また風通しも良いですが、緑色が景観的に良いという...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月30日
葉見ず花見ず~彼岸花のふしぎ~
秋の彼岸が近づいたころ、赤い妖艶な花を咲かせるのが彼岸花です。 「曼殊沙華」という別名が良く知られているかもしれませんが、葉の時期には花がなく、花が咲く時期には葉がないことから、「葉見ず花見ず」という別名も持っています。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月29日
花粉症はいつからあるの?
花粉症と聞くと、春先から飛び出すスギやヒノキの花粉が思い浮かぶのではないでしょうか。もちろん春先、特に2月から5月くらいまでの時期に飛ぶスギ・ヒノキ花粉は非常に強烈で、多くの人がアレルギー症状に悩まされています。 しかし実は、夏も終わりに近づく9月あたりからも花粉は飛んでい...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月28日
四日市にて緑地管理作業
四日市市にある、三重川村老健様の緑地管理に行かせていただきました。 今年は、毛虫が去年に比べて、だいぶ多いと思います。 消毒はさせていただいていますが、チャドクガが発生しており、寒椿の刈り込みには少し時間がかかってしまいました。 市販の薬と病院で処方された塗り薬でなんとか、...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月27日
野分の風
野を分け、草木を吹き分ける荒々しい風が、野分。秋から初冬にかけて吹く、主として台風などに伴う暴風のことをいいます。 「野分のまたの日こそ、いみじうあはれにをかしけれ(台風の翌日は非常にしみじみとした趣があり面白い)」(枕草子)...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月23日
スギや雑木の伐採作業 高所作業車使用
スギの伐採と雑木の伐採のご依頼をいただきました。 安全を考慮し今回は、高所作業車も敷地内に入れることができたので、使用させていただきました。17mの高所作業車を使用し、 電線にかかりそうになっている樹木などを、伐採させていただきました。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月22日
花壇部分の雑草手取り除草
桑名市にて、雑草を手取り除草のご依頼でした。 チガヤやトクサなどが、かなり生えており丁寧に手取り除草をさせていただきましたが、細かな根が残ってしまうとまた生えてくる場合もあるので、次回は防草シートのご提案をさせていただこいうと、考えています。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月21日
鈴鹿市伐採|雑木の樹木伐採作業ご依頼-剪定屋空
鈴鹿市にて伐採の作業をさせていただきました。 お見積もりに行った時には、敷地からかなり枝が隣地に越境しており、まずは隣家の方にご挨拶させていただき、立ち入りを許可いただき施工をさせていただきました。 今回は越境部分を中心とした雑木を小さいのを含め100本程度伐採させていただ...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月18日
トマトのふしぎ
夏の代表的な野菜のひとつに、トマトがあります。 ヨーロッパでは「赤くなれば、お医者さんが青くなる」といわれるほど、栄養価の高い野菜です。 そんなトマトですが、夏が旬である一方、今では一年中どの季節でも見ることができます。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月18日
新しい美~ムクゲ~
「道のべの木槿(むくげ)は馬にくわれけり」 これは江戸時代に活躍した伊賀出身の俳諧師である松尾芭蕉が馬上で詠んだ句と言われています。 大意としては、「ムクゲの花を馬上から眺めていたら、あっという間に馬がその花を食べてしまった。そうでなくても短命な花なのに」といった意味だそう...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月16日
食べるともの忘れがひどくなる?~茗荷のお話~
この時期に活躍しる薬味のひとつに、みょうががあります。そうめんやお味噌汁に刻んで入れたり、夏の時期には多くの方のご家庭に登場するのではないでしょうか。 いまでこそみょうがは通年手に入れることができますが、やはり旬は6月から10月の間です。また意外なことに、食用として栽培して...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月15日
お手軽な薬草~しそ~
夏の薬味といえばしそを真っ先に思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 しそはシソ科シソ属の一年草で、日本では平安時代から重宝されてきたそうです。青じそは通年出回っていますが、本来の旬は初夏~盛夏。赤じそは旬が短く、夏の二か月くらいです。薬味はもちろんのこと、しそ酒やしそ...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月14日
アサガオの花は何色?
夏の日の朝早くに咲いた真っ青なアサガオ、多くの人が小学生のときに育てた記憶があるのではないでしょうか。 その青さは、すがすがしい夏の朝を象徴するようで、まさに夏の風物詩といえる花です。 ところが、夕方にしおれた花を見てみると、真っ青だった花が青紫色になっている、もしくは紫色...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月13日
新緑から紅葉まで~コキアの育て方~
コキアは別名ホウキギ、ホウキソウとも呼ばれる一年草で、非常に育てやすい植物です。 夏は新緑が映え、秋には紅葉に色づいた姿を見せてくれるため、観賞用として適しています。 5月ごろが種まき時期で、庭植えでも鉢植えでも育てることができます。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月12日
ほおずき、鬼灯、酸漿
ほおずきは東アジアに広く分布する、トマトと同じナス科の植物です。 漢字では「鬼灯」や「酸漿」と書き、読みにくい植物名のひとつなのではないでしょうか。 ほおずきは夏に淡黄白色の花を咲かせ、その後がくが袋状になって実を包みます。緑が次第に色づき、真っ赤になった姿が特徴的です。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月11日
天使のラッパ~綺麗な花には棘がある~エンジェルトランペット
エンジェルトランペットと呼ばれる植物をご存知でしょうか。 ナス科キダチチョウセンアサガオ属のひとつで、春から秋にかけて、下向きに垂れ下がった花をつけます。 本来は「ブルグマンシア」という名前なのですが、この名前だと売れないということで、ラッパ状の花を咲かせるところから「エン...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月10日
水苔栽培を楽しむ
水苔は蘭だけでなく、山野草や観葉植物、多肉植物の植え込み材料、水栽培などの用途としても使用できます。 「室内に観葉植物や山野草を飾りたいけど土で植物を育てると室内が汚れて困る…」といったトラブルも解消することが可能です。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月9日
水苔を使うメリットと水苔の戻し方
植え込み材料としての水苔のメリットは、水はけと水持ちのバランスが、良く排水性に富んでいる以外にも、土に比べて柔らかく根を傷める心配も少ない点や優れたイオン効果性を持っていてカリウムやカルシウムなどの陽イオンを水素イオンに変換する働きなどがあげらます。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月9日
夏の園芸に水苔を使ってみませんか?
水苔は水はけと水持ちのバランスがとても良く、通気性も備わっている優れた植え込み材料のひとつです。 ただ通常の土とは扱い方に違いがあるので、洋らんなどの栽培で目にする事はあっても実際に使用したことがないという人も結構いらっしゃるのでは?...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2018年8月8日
自然素材のマルチング材(腐葉土やチップ編)
マルチング材の中には土に分解され土壌改良にも役立つような自然素材のマルチング材があります。例えば腐葉土や藁、樹皮を使ったマルチング素材です。 腐葉土は自作することもできますし、市販の腐葉土で手軽にマルチングすることもできます。...
bottom of page