top of page
剪定ブログ-お庭の剪定伐採作業実績&植物アレコレ
三重県でご依頼頂いた庭木の剪定や伐採などの、作業の一部や植物の事などをご紹介させていただいております。 三重県のお庭のことならお気軽に剪定屋空までお問い合わせください。
お手入れ最新施工例&日々のコト
7 時間前
1月3日
2024年12月30日
2024年12月28日
2024年12月18日
2024年12月15日
2024年12月12日
2024年12月9日
2024年12月7日
2024年11月21日
2024年11月19日
2024年11月18日
2024年11月13日
2024年11月12日
2024年11月11日
2024年11月10日
2024年11月4日
植物アレコレ&施工事例一覧
検索
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月31日
秋のイメージがあるけど梅雨の時期に咲いているキキョウ
こちらはキキョウです。先日、キキョウの蕾をご紹介しましたが、開くとこんなに綺麗な姿を見せてくれます。 蕾はぷくぷくとしていてかわいいので、英語ではバルーンフラワーと呼ばれます。 蕾もかわいいですが、咲くともっと素敵ですので、是非しっかりと観察してみてくださいね。ちなみに、...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月30日
カザグルマみたいでかわいい!藤原定家のお花、テイカカズラ
綺麗な白いお花ですよね。よく見てください、5枚花弁がちょっと変わっていませんか。風車のような形をしていますね。こちらはテイカカズラの花です。テイカカズラは定家葛と書きます。 藤原定家が、愛した女性を忘れられずにこの植物に生まれ変わってお墓に絡み付いたという能から来ているそう...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月30日
これもツツジ!ちょっとベタベタなハナグルマ
こちらのお花もツツジの1つでハナグルマと言います。モチツツジの仲間です。ピンクの斑がツツジという感じがしますが、普通のツツジと比べると花びらが細いのが特徴です。ガクや葉などに腺毛があり、粘着性のある液が出ます。そのため、葉などを触るとべたっとします。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月29日
このつぼみの正体は!?
ぷくぷくとしているこちらの蕾。少し特徴的ですよね。ここまでパンパンな蕾も珍しいかもしれません。さて、こちらは何のお花の蕾だと思いますか?ヒントはそのお色です。 ・・・ふふふ、ご自宅に植えている方はもうお分かりですよね。 こちらはキキョウの蕾です。キキョウの蕾は、画像のように...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月28日
バラだけどトゲがないの・・・モッコウバラ
お花を見に遠出をしたら、モッコウバラを見つけました。とても大きなモッコウバラで3メートル以上はありました!バラの中でもモッコウバラはちょっと特別。 こんなにも背が高くなるのです!画像から見てもお分かりになるかと思いますが、小ぶりな花を咲かせます。白色もありますが、黄色が多い...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月27日
オレンジのにっくき雑草!危険なナガミヒナゲシ
この時期、みなさんもこちらのお花を見たことがあるのではないでしょうか。そう、あちこちにたくさん咲いているこのお花はナガミヒナゲシです。名前は知らなくても、勝手に庭に生えていたなんてことはよくあります。 こちらは私の自宅のすぐ目の前に咲いていたものです。私が駅に行くまでの徒歩...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月26日
施工事例ブログ更新一時休止のお知らせ
いつも剪定屋空をご利用くださりありがとうございます。 6月7月が現場作業で混雑しているため、しばらく施工事例ブログを休止させていただきます。 6月7月ともにお見積もりは可能ですが、作業が8月になってしまう可能性もあります。 何卒ご了承ください。 剪定屋空 飯島 一郎
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月26日
香りだけでなく色の変化も楽しんで!ニオイバンマツリ
小さくかわいいこのお花、とっても素敵な植物でニオイバンマツリと言います。ニオイと名前がついていることから想像つくかと思いますが、香りがとても強く、目だけでなく鼻からも楽しませてくれます。 香りがしっかりしているだけでも魅力的なお花なのですが、実はもっと素敵な特徴があるのです...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月24日
お花のあとは豆が弾ける瞬間も見てほしい!藤の花
藤の花が美しい季節になりました!藤棚です。藤棚は本当に美しく、まるで藤色のカーテンのよう。藤棚の真下に入って眺めますが、あれ?意外とスカスカ?と思うことも。藤のお花はもちろん素晴らしいのですが、少し遠くから見た方がお花の良さが出ると個人的に思います。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月23日
つつじって何色?
蜜蜂が食事をしていたので、思わずシャッターを切ってしまいました。こちらはつつじです。鮮やかな朱色が綺麗ですね。蜜蜂も食事をしたくなるほどのおいしい蜜、みなさんは吸ったことがありますか。 こちらのブログでも紹介しましたが、蜜には毒があるので、吸わないようにしてくださいね。私は...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月21日
夏に咲く花火のようなお花、ストケシア
散歩中に見つけたとても綺麗なこちらのお花、おそらくストケシアかと思います。菊の仲間で、とても強い植物のため育てやすいです。和名は瑠璃菊。 青紫のような瑠璃色をしたストケシア、菊の仲間なのでこの名前がつきました。 こちらは屋外で元気に咲いていました。夏に咲く、細い花弁が特徴の...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月20日
美しすぎて感動!つつじ祭り
つつじ、こうやってみると種類によってずいぶん咲き方やは花の色が違うのがお分かりになるかと思います。花も大きなものから小さなものまで、様々です。ぎっしりとお花ばかりの株や、葉が多く緑ばかりの株など本当に色々です。 道路脇に植えられたつつじではわからない違いが、つつじ祭りでは感...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月19日
美しい!モネの池が絵画から飛び出してきました。
花の展覧会を見に都内へ出掛けたときに、池袋のデパート屋上で撮影してきたこちらの画像。モネの睡蓮のような油絵になるように工夫して撮影してみました。 こちらの庭園は、まさにモネの睡蓮をイメージした庭園です。すごく綺麗で思わずたくさん撮影しました。午後だったので睡蓮は閉じていまし...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月18日
小さな本当のお花も見て!ガクアジサイ
前回、アジサイの色についてご紹介しました。今回の画像はガクアジサイです。前回のアジサイはこんもりとしていましたが、こちらのガクアジサイは装飾花が周りを縁取っているのが特徴のアジサイです。額縁のようになっているため、ガクアジサイです。お花の萼(ガク)と勘違いする方もよくいます...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月17日
リトマス紙とは違います!アジサイ
ひょっこりとかわいいミッキーマウスのアジサイを発見しました!私はかわいい形のアジサイを毎年探しています。 アジサイは5~7月が見頃。梅雨のジメジメした時期に咲くお花で、雨の憂鬱な気分を毎年吹き飛ばしてくれる素敵なお花。 アジサイは土のpHで色が変化する、と聞いたことがある方...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月16日
バラのトゲの役割って何?
見ているだけで、チクチク痛そう・・・。こちらはバラのトゲです。そろそろバラ園の時期です。お近くにバラ園がある方は是非遊びいってみませんか。花の見た目を楽しむのはもちろん、香りやトゲも種類によって違いがありますので、楽しいですよ。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月14日
ローズだけどローズじゃないの・・・ローズゼラニウム
ただの葉っぱに見えるかもしれません。サラダにあったら気にも止めず食べてしまいそうな普通の見た目ですが、こちらは有名なハーブなのです。ローズゼラニウムです。聞いたことがある方も多いかと思います。 葉を軽く手でこすると、とってもいい香りがします。私はこの香りが大好きで、ついつい...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月13日
ディズニー映画にも登場!死者の日に飾るマリーゴールド
ドレスを着ているようなお花でかわいいですね。駅前の植え込みや花壇などでよく見かけるこちらはマリーゴールドです。 派手なイメージで、明るいお花ですが、キク科です。キク科=暗い、というわけではないのがお分かりになるかと思います。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月13日
津市剪定|お庭全体お手入れ庭木剪定ご依頼
津市にある津のまち矯正歯科様の緑地お手入れに行かせていただきました。 今年で3年目のお手入れになり、新芽も綺麗に出ておりとても元気な状態でした。 最初に入らせていただいた時は、やはりまずは土の改良や肥料やりを行い樹木の状態を徐々によくして行くことから行いました。 植栽されて...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年5月12日
水蓮だと思ったら違った!自宅でも育てられるスイレン
美しく咲きかけているこちらの花は睡蓮です。水生植物で、沼地などで見ることができます。実は、ご自宅でも育てられます。 こちらは屋外の水瓶で育てています。水で育つので、ときどき水蓮と誤って書いてしまう方がいますが、正しくは睡蓮です。睡眠の睡という漢字を使用します。睡蓮は夕方にな...
bottom of page