top of page

天然のサプリ!話題の健康野菜は家でも育てられる?ブロッコリースプラウト

執筆者の写真: 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空

TV番組紹介で注目された昨年から話題の健康野菜「ブロッコリースプラウト」。


話題の健康野菜は家でも育てられる?ブロッコリースプラウト


野菜の王様とも呼ばれるブロッコリーの発芽直後の新芽です。パクチーやマスタード、豆苗、カイワレ大根、モヤシもスプラウトの分類で、日本では40種以上のスプラウトが流通しているそうです。


成長するために必要なエネルギーや栄養を豊富に蓄えた植物なので、種子や親野菜よりも栄養価が高いのが魅力。サイズもコンパクトで流通や家庭でも扱いやすい点もメリットかもしれませんね。


ブロッコリースプラウトは1997年に米国の予防医学の権威によって開発されました。健康効果として抗酸化作用や美肌効果、免疫機能の維持などの働き、特にブロッコリースプラウトに含まれるスルフォラファンがもつ抗酸化作用、解毒促進作用が注目されており、より濃度の高いスーパーブロッコリースプラウトも人気があるようです。


新芽、ということは家庭菜園でも育てられるのでしょうか?調べてみると一般のブロッコリーとは別にスプラウト用の種が販売されているようです。栽培方法は水耕栽培でキッチンペーパーなどでも可能ですが、スプラウト栽培用の専用容器もあるので水替えや世話の負担軽減に利用するのも良さそうですね。


基本的には季節も選ばず場所もとらずに室内栽培ができるので、キッチンの窓辺で育てるのもおすすめ。3日後くらいには発芽し一週間程で食べられる点もスピーディでいいですよね。フレッシュな天然のサプリメント、ブロッコリースプラウト栽培にチャレンジしてみてはいかがでしょう?


ブロッコリースプラウト:アブラナ科アブラナ属 原産地:地中海沿岸

bottom of page