top of page

実は白もある!青が美しいネモフィラ

  • 執筆者の写真: 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
    三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
  • 2019年4月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年9月29日


青くてきれいなこのお花はネモフィラです。匍匐性の茎なので、たくさん植えると青いカーペットのように広がっていきます。

お花は4~5月に楽しめて、この時期はひたち海浜公園のネモフィラが非常に美しく人気です。吸い込まれるような透き通る青のお花で有名なのですが、実は白のネモフィラもあるんです!


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空

私には、ネモフィラとオオイヌノフグリが似て見えますが、みなさんはどうでしょうか。ネモフィラとオオイヌノフグリでは、葉が全然違うので、私は葉を見るようにしています。

ひたち海浜公園のようにお花畑にネモフィラをたくさん植えると美しいですが、花壇に少し植えるだけでも十分綺麗です。寄せ植えにもおすすめ。

グランドカバーにもなるので、お庭の余った部分に植えれば、お庭がより綺麗になっておすすめです。是非お庭に植えて、春の爽やかなブルーを楽しみませんか。

bottom of page