top of page

香水の原料にも!・・・スイセン

執筆者の写真: 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空

ラッパのような姿をしているスイレン。その華麗な姿が群集すると目を見張るものがあるでしょう。真っ青な空に映える黄色や白の清楚な姿を見たら、そこはまるで別世界のようです。品種も多く2万以上もあり例え植えっぱなしでも球根が増えていくので「管理がめんどくさいなぁ」と思っているあなたにはピッタリかも(笑)。ほっておいても勝手に分球して増えていくので毎年花を楽しめるでしょう。


香水の原料にも!・・・スイセン
香水の原料にも!・・・スイセン

よく日本の庭で見られるスイセンはニホンスイセンと言い、香料として重宝されているフサザキスイセンにあたります。そうなんです!スイセンは香水の原料にもなっています。

ハイブランドの香水の原料にもなっていて、そのハイブランドは「エルメス」や「シャネルNO、5」などに使われています。

高貴な香りですね、スイセンって。


ただスイセンは毒があるので、ニラと間違えて食べないで下さいね。葉も有毒ですが球根はもっと有毒になります。食中毒のように嘔吐や下痢になり、食した量によっては死亡しますのでネギやニラと間違えないで下さいね。葉だけを見るととても似ているので。野菜や畑のそばには植えないほうがいいかもしれません。


スイセンは風水効果もあり幸運を運んでくれる力があると言われています。花のなるべく大きめの花の方が効果も高いらしいです。小さい花だとパワーも小さくなるみたいなので、特大な花を飾りBigなパワーをいただきましょう!

bottom of page