top of page

お星さまみたいでかわいいペンタス

執筆者の写真: 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空

星のような形の小さな花がこんもりと集まっています。こちらはペンタスという植物です。1つに30~40のお花がつくんですよ。アジサイみたいでかわいいですよね。


お星さまみたいでかわいいペンタス

実はこのペンタス、とても長くお花を楽しめ、春から秋まで咲くほどなのです。駅前の花壇に植えられていたりと、比較的身近な場所でガーデニングに使われています。10月ごろまでお花は咲き、夏の暑さにも強く育てやすいですよ。夏は土が乾きやすいので毎日水やりしてあげてくださいね。画像のようなピンクの他に、赤、白などもあります。冬の寒さには少し弱いので、鉢植えで育てている場合は、室内に入れてあげてくださいね。ちなみにこのペンタスというお名前は、ギリシア語の「ペンテ」からついています。ペンテは「5」という意味。みなさん、画像のペンタスの花びら、数えてみてください。5つですよね。キラキラお星さまのようにかわいいお花なので是非育ててみてくださいね。

bottom of page