top of page

お風呂が泡立つ!花粉症の方、誤解しないでね。セイタカアワダチソウ

執筆者の写真: 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空

空地などでよく見かけるこちらの植物をご存じですか。あちこちで繁殖しているイメージがあるこの植物は、セイタカアワダチソウと言います。


お風呂が泡立つ!花粉症の方、誤解しないでね。セイタカアワダチソウ

花粉症の原因となるブタクサに似ていますが、別の植物です。虫媒花なので、花粉をたくさん飛ばす植物ではありません。花粉症の方、誤解しないであげてくださいね。


さて、名前のセイタカアワダチソウ、背が高いので、「セイタカ」とついています。1~2メートルほどになります。背が高いことや、地下茎がしっかりしているため、引っこ抜くのも大変で、ちょっと嫌われ者かもしれません・・・。


そんな嫌われ者のセイタカアワダチソウですが、茎をすだれに使ったり、ハーブとして利用されることがあります。サポニンという成分を含んでいるため、お風呂に入れると泡立つのです。


そのため、「アワダチソウ」と呼ばれています。泡立つ植物なんてちょっと不思議ですよね。薬草風呂、楽しんでみませんか。

bottom of page