三重県津市にある津の町矯正歯科様の緑地定期管理にお伺いさせていただき樹木のお手入れ後に
人口巣洞3号室を設置させていただきました。
巣洞産情報:
人口巣洞基本情報:
巣洞ID:巣洞3号 制作日:2024/11/15
設置日:2024/12/8
主な材質・装飾:金木犀、屋根 スギ クルミオイル塗装
誘致対象鳥種:シジュウカラ
入口の直径:30 mm
巣洞の大きさ:縦22cm × 横17cm × 奥行11.5cm
内寸:縦18m × 横11.5cm × 奥行11.5cm
設置環境
地域 津市
環境タイプ 施設緑地
設置樹種 ヤマモモ
設置高さ 地上から2m
向き 北西
周辺の主な植生 モミジ、カシ、常緑ヤマボウシ、ヤマモモ、シマトネリコ、オリーブ
【物件名】
人工巣洞3号室 ヤマモモの実が食べ放題付き
【立地】ヤマモモ 2m
最寄りの木:モミジ、カシ、常緑ヤマボウシ、ヤマモモ、シマトネリコ、オリーブ
築:2024年12月8日
構造:金木犀・杉屋根
向き:北西
専有面積:巣洞の大きさ:縦22cm × 横17cm × 奥行11.5cm
内寸:縦18m × 横11.5cm × 奥行11.5cm
玄関サイズ:直径30mm(シジュウカラ様サイズ)
【セキュリティ】
・高さ2.1mの好立地
・捕食者対策設計
・非常口検討中
【室内設備】
・天然木の温もり内装
・爪にやさしい壁仕上げ
・隙間風対策土粘土仕上げ
・自然換気システム
・雨水防止設計
【周辺環境】
豊富な食事処 ヤマモモ、ヤマボウシの実は美味しくいただけます。ヤマモモとヤマボウシの実は、豊富な栄養価と健康効果で注目されている果実です。これらの果実には、アントシアニン、ビタミンC、βカロテンなどの抗酸化物質が含まれており、疲労回復や免疫力向上、美容効果など、多様な健康効果が期待されています。
抗酸化物質を含む実を食べると、これらの成分が細胞の酸化ストレスを軽減して免疫力を高めることで健康状態が向上し、視覚の改善や疲労軽減、エネルギー代謝の改善により活力が増し、羽毛の質が向上して繁殖成功率が高まるほか、健康を維持することで生態系において種子散布やバランス維持といった重要な役割を果たし続けることが可能になるため、鳥自身の生存率や生態系全体にもポジティブな影響をもたらします。
【環境設備】
・オール自然素材使用
・静かなお庭空間で外壁に囲まれています。
・朝日入る東北向き
・雨除け屋根完備
【おすすめポイント】
自然志向の方必見!天然素材100%使用
快適な子育て環境(シジュウカラファミリー向け)
人間による定期メンテナンス付き 専属 剪定屋空
【入居条件】
・シジュウカラ様限定
・つがい歓迎
・子育て世帯優遇
・害虫駆除のお手伝いを定期的にお願いしております。
今回の材(人口巣洞の空部分は)は金木犀・屋根は杉材になります。
金木犀の特徴
材の利用例と希少性:一般的に金木犀は庭木や観賞用として植えられ、流通量はごく限られる。そのため市販材としてはほとんど出回らず、材として扱われる機会は稀少。
木理・加工適性:木理は比較的緻密で、木肌は滑らかな印象がある。ロクロ加工では繊維自体はややゴリゴリと感じられるものの、木材自体が小径なことが多く、微細な工芸品など小物加工には向きやすい。
高密度による耐久性
材質が詰まっているため、外部からの物理的な衝撃(例えば風や外敵)に強く、巣箱の構造が長持ちしやすい。これにより、鳥にとって安全な避難場所となります。
内部の湿気コントロール
密度が高い木材は湿気を吸収しにくいため、巣箱内部がカビに侵されにくく、鳥や雛にとって健康的な環境を保てます。
杉材
スギ材(Cryptomeria japonica)について特筆すべき点をいくつか挙げます。
スギはヒノキ科(ヒノキ属)の常緑針葉樹で、日本を代表する森林樹種の一つである。和室建築や木造構造材、内装材、家具材などに広く用いられる。
材質・材性
スギ材は軽軟で、加工性が高く、工具への当たりも比較的優しい。心材は淡紅褐色で、辺材は淡黄白色とのコントラストがある。木理は通直で加工しやすく、表面仕上げ後は柔らかな光沢と温かみのある手触りが得られる。
乾燥性・安定性
比較的乾燥しやすく、寸法安定性も良好である。乾燥過程や使用環境で、大きな割れや狂いは比較的少ないとされる。
耐久性・用途
屋内利用が多く、適切な仕上げ・メンテナンスを行えば長期的な使用に耐える。反面、耐久性や耐候性はヒノキなど他の針葉樹ほど強くはないため、屋外利用の場合は適切な防腐処理や仕上げが求められる。
資源と文化背景
日本各地に人工林として広範囲に植栽され、建築資材として伝統的に活用されてきた背景がある。戦後の拡大造林などによって人工林面積は増え、現在では林業経営や森林整備、環境保全とのバランスが問われている。森林資源として再評価される中で、地域循環型資源活用や持続可能な森林管理の一環として、スギ材の利用は重要な要素である。
スギは軽量で密度が低いため、冬場は保温性があり、夏場は内部が暑くなりにくいという断熱効果があります。これにより、鳥や雛が快適に過ごしやすい環境を提供します。
通気性と湿気調整
スギ材は適度に湿気を吸放出する性質があり、巣箱内部の湿度が調整されやすいため、鳥や雛にとって健康的な空間を作りやすいです。
軽さによる設置の自由度
軽量なため、高い場所や枝の細い部分にも設置しやすく、外敵からの防御がしやすい位置に取り付けられます。
ご来鳥お待ちしております。
🌟 素敵な新居をお探しのシジュウカラの皆様へ 🌟
安全第一の高級住宅、只今入居者募集中!
快適な暮らしをお約束する3つの特長:
🏠 安全性抜群の住まい
地上2mの好立地で、ネコやヘビから安心
金木犀の厚い壁で外敵からしっかりガード
杉の屋根で雨風もへっちゃら
30mmの専用玄関で大きな鳥は入れません
🍽️ 豊かな食環境
お家の目の前にヤマモモの実がたっぷり
栄養満点!疲れた羽も元気になる抗酸化物質たっぷり
子育て中のヒナの成長をサポート
周りには美味しい虫もいっぱい
👨👩👧👦 理想の子育て環境
広々18cm×11.5cmの室内
天然木の壁で温かく過ごせます
換気もバッチリで湿気知らず
子育て世帯大歓迎!
特典その1: この巣に住むと、餌場まで往復飛行なしでヒナの世話ができます!
※先着1つがい様限定 ※子育てシーズン前の早期予約がおすすめです ※巣材持ち込みOK
ご見学はお気軽に! 毎日、日の出から日没まで内覧可能です🌅